花の国家資格|フラワー装飾技能士になるには?|3級は独学で合格できる?|難関1級ブーケのコツも

  • 2021-06-01
  • life
  • 1件

フラワー装飾技能士は独学でも受かる?

よう
よう

花屋時代、フラワー装飾技能士1級をなんとかとれた僕です!

花屋さんで働いている方なら聞いた事があるであろう資格、

フラワー装飾技能士。

花に関する資格があることを働きはじめて知る人も多いと思います。

この記事を読むとわかること
・そもそもフラワー装飾技能士って?
・フラワー装飾技能士はどうやってなるの?
・フラワー装飾技能士は独学でも取れる資格?
・難関は1級ってホント?

持っているとフラワー装飾に関する知識と技術の一定の証明になる資格です。

私は3級→2級→1級と受けてきましたが初めから1級!という方ももちろんいます。

私自信1級挑戦1年目は準備不足で見事に落ちました

でもしっかり練習して2年目(2回目)に、

受かりました!

どんな形であれ挑戦するのはいいこと。

皆さんを応援します!

そして、頑張れば独学でもいけます!

1級挑戦者さん!カーネーションに負けないで!泣!

関連記事

現代日本のオススメバンド「ラブワンダーランド」 https://twitter.com/llovewonderland いま日本にはオシャレ、カッコいいバンドは数あれど、まぎれもなく特異な存在のバン[…]

アイキャッチ画像

改めてフラワー装飾技能士とは?

ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便

【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】

花に関する唯一の国家資格

フラワー装飾技能士とは、

生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾り付けなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。

引用元:Wikipedia

花に関する資格は他にもいくつかありますが、国家資格はフラワー装飾技能士だけなんですね。

一度とってしまえば更新の必要がない一生ものの資格です。

他の資格を学生時代にとったけど更新料を払うのもったいなくてやめてしまった、なんて話も聞きます。

フラワー装飾技能士はそんな心配はいりません!

関連記事

お花屋さんになりたい? 少し前までは小学生の女の子に聞いたなりたい職業ランキングでは常に上位に入っていた、 「お花屋さん」。 今ではあまり聞かなくなってしまいました。 お子さん達が夢見るおしゃれな職業というイメージ[…]

アイキャッチ画像

フラワー装飾技能士の受験資格は?

フラワー装飾技能士は3級、2級、1級があります。

それぞれ受験資格はこう定められています。

3級制限なし(実務経験があれば良い)
2級実務経験2年以上
3級合格者は制限なし
1級実務経験7年以上
2級合格者は2年以上、3級合格者は4年以上

ただし定められた各種学校の修了者においては実務経験期間が緩和されます。

学生のうちに3級をとってから入社する人もいたりしますね。

※1級をとると翌年には講師しませんか~の連絡が来たりもします。

講師を目指す方は1級取得頑張りましょう!

フラワー装飾技能士の試験内容は?

各級ともに、

実技と学科の両方の合格が必須です。

仮にどちらか片方が不合格だった場合、翌年に前年の合格科目は免除されます。

実技は以下のとおりです。

製作内容制限時間
3級・課題1:花束及びリボン
・課題2:バスケットアレンジメント
・課題3:ブートニア
35分
30分
20分
2級Aコース
・課題1:花束
・課題2:アレンジメント
・課題3:ブーケ
Bコース
・課題1:籠花(スタンド花)
・課題2:贈呈用花束
・課題3:花器付盛花

45分
30分
45分

30分
30分
30分
1級・課題1:立食用卓上装花
・課題2:卓上装花
・課題3:ブーケ
40分
35分
60分

2級はコースを事前に選択します。

実務でよく使いそうな、得意なものを選びましょう。

そして実技が終わると学科試験が待っています

実技の練習に必死になって別日の学科試験を忘れるなんてことがないようにしないとですね。

フラワー装飾技能資格の勉強方法は?

技能士が行う講習会に通う

どんな資格にしても独学で勉強をするのと、スクールに通うのとで難易度は変わってきます。

「フラワー装飾技能士 スクール」

等で検索をしてみると各地でレッスンをしてくれる場所がでてきます。

地元の花卉市場等に問い合わせてみれば花卉組合主催の講習会とかもあると思いますのでそちらもおすすめです。

独学でも大丈夫かとも思いますが、

やっぱり心配な方は一度地会社の先輩に聞いてみるのもよいでしょう。

花屋さんなら何かしらツテや、過去に受験した先輩の情報が得られるはず。

センス重要とはいえなんだかんだ、

花屋さんて縦横の繋がりかなり大事ですもんね~。

市販のテキストを参考にする

独学でもスクールでもテキストは必要になってくると思います。

【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】

日本フラワーデザイナー協会(NFD)さんが出しているこちらのテキストがおすすめです。

あくまでも図解なのでわかりにくい部分は動画や誰かに聞いて確認しましょう。

手作業を知識だけで詰め込むのは無理ありますよね。

実践してわからないところをテキストで確認。

結局はその繰り返しになりそうですね。

公開されている動画を観て学ぶ

今はyoutubeでも練習方法が出ていたりするので独学の場合でも、スクールの予習復習のためにも良さそうです。

実際に手を動かしているのを見てみないと想像がつきにくいもの。

教えてくれる先生によってもやり方は様々です。

自分に合った先生や先輩に聞いたり、

自分がわかりやすい動画を参考にするのは大事ですね。

ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便

【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】

↓こちらは1級の動画です。悩んだ時に振り返るのもいいですよ↓

引用元:YouTube

学科はひたすら過去問を解く

実技の練習が大変なので後回しになりがちな学科。

でもご安心を。

過去問さえやっておけば問題はありません。

過去3年分の過去問が載っている本が売ってます。

地元の市場とかで買えます。

過去問+予備知識という感じ。

テキストには予備知識も載っているのでそこら辺もさらっと読んでおけば大丈夫!

あとは

技能検定試験問題公開サイト

https://www.kentei.javada.or.jp

もあるのでそちらでは過去問を一気に確認できます。

独学なら実践して経験を重ねよう!

ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便

【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】

練習方法を色々と調べたりもしましたがなかなか出てきません。

やはり、

ひたすら手を動かす

しかなさそうです。

練習するにも花を買わないといけないし、結構大変なんですよね。

もう勤めている方は仕事が終わってからひたすらカーネーションをチョキチョキ。

結構しんどい時もあると思います。

そこの1級を練習中のあなた、

その地獄を今年だけにするためにも頑張りましょう!泣!

毎回一から作ってたらカーネーションがいくらあっても足りません。

花屋さんにお勤めの方は、

折れてしまったカーネーションでも、レザーファンの切れ端でも大事にとっておきましょう!

試験はなんでもそうですが結果はもちろん欲しいもの。

でも頑張ればその過程がきっと自信になります。

諦めずに向き合いましょう〜!

補足:フラワー装飾1級のブーケ地獄


ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便

一度1級の試験に落ちた私。

敗因は最も難関と思われる、

ブーケ・フェザーリング地獄です。

目安として、60分の制限時間のうち、

準備に35〜40分、組み立てるのに20分〜25分くらい、

が良いかと思われます。

ブーケはひたすら、

作って、バラして、作って、バラして、が低コストで済ませるコツです。

意外にバラしてるときに新たな発見があったりもします。

あ!ここはこうしてみたら手間が省けるかも!とか。

ここはもっと角度をつけた方がいいかも!?とか。

何回もやっていれば必ずできます!

何せ私は初めのうち準備に90分くらいかかってましたから!

そこから組み立てる練習もして、、、なので全く進まずに苦しんだものです。

それでもめげずに何度もやるしかありません。

手を動かして修正点を見つけて、を繰り返せば必ずできます!

応援していますよ!

【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】

アイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!